
飲食業界について、低迷の最新情報をまとめてみた。
コロナでこれ低迷が更に伸びるかもしれません。
個人でやっていたり、スーパーで仕入れしてる店舗とか、いま大丈夫かな?と思うところもありますが、食材を求める人がいる限り未来はあると思うので頑張りましょう!!
政府からは、落ち着いたら
to go キャンペーン?を飲食店向けにやると言っていましたが、まだ明確にはなっていないようです。
いい面は別の機会に笑っ

バーガーキングは、2019年だけでも負債店の23店舗閉店

幸楽苑も1月に51店舗閉店を発表

いきなりステーキは、74店舗閉店単価が高いなど、新しくやったオイスター+ステーキもそこまで伸びなかったようです。
いきなりステーキの社長がTV出てましたが、
凄いのが、努力の量がずば抜けてるなと思います。
思いついたのをボイスメモにいれ、ノートに書き込むのを毎日やっているらしいです。
ノートの山が凄い。
トップがこんな努力してるってのは、心動かされますね。
ってな感じで大手も悩んでる。
まだまだ頑張りましょう!!