
前回の記事
熱海でやったところ
- ホテルかつら
- 熱海サンビーチ
- セブンイレブン
- 熱海ビーチライン(有料道路)
- 国道135号線
と言った形です。それぞれ簡単にまとめます。
ホテルかつら
レビュー評価⭐️⭐️☆☆☆じゃらん、Google マップ共に2前半ですが、そこまで言うほど悪くなかったです。
僕的評価⭐️⭐️⭐️⭐️☆
一言で言うと“立地最高”
良かったところ
- 立地が最高目の前が“熱海サンビーチ”⛱
- 今回はコロナもあってだと思いますが、大浴場が空いている
- トイレはウォーシュレット🧻
- 並びにセブンイレブンあり
今回は海目的できてることもあり、立地は最高でした!!有料道路出てからも近いので道とかも迷わずすむのもいいかも!!
悪かったところ
- 駐車場がない
- 部屋についてるお風呂が深く怖い
くらいですかね!?店員さんもなんか少し小言が多いおじいさんおばあさんな感じはありますが、優しさありきなので、そこまで嫌とは感じずです。
料理は、これと言って美味しいとかも無いですが、元々の評価を見て期待はしてなかったんで、逆に満足です。※量は少なめなので、コンビニとかでデザートとか買うのはおすすめですが、意外と海で疲れてて睡眠にもってかれます笑っ
晩飯

朝飯

飲み物は自分たちで用意しといた方がいいと思います。僕は元々かなり水分飲む方なので、室内にある暖かいお茶では足りないです。
熱海サンビーチ


基本混んでいます。
- テント
- テント支える重いもの
- タオル
- クーラーBOXまたはクーラー袋あると便利
今回は、近くにある業務スーパーで大量に飲みのも買って行きました!!
まとめand今回の反省点
2泊で2日目も海入るんですが、ホテルはチェックアウト済みの為、着替えたり髪を洗いたかったりするのでそこは失敗しました。
日帰り温泉とかスパもあるんですが、今回混んでいたので、だいぶ熱海から離れ帰宅途中の温泉入っています♨️
後、マスクしてないと入店お断り等が多々あるので、マスクはやはり暑くても持ち歩くべきだなと思いました!!
まあ、それぐらいですかね笑っ
こんな感じの旅行定期的に行けるのがやはりベストだと思います!!
とりあえず、渋滞眠い時は、無理せず休みながら、マックのポテト食べたりして、眠気を調整しながら運転して下さい!!
予約はこちら⬆️GOTO対象を探してね🥳