
先日個人でやっているお店で、
白子か、レバーかを食べて食中毒になっいました。少し痩せましたがすぐ戻りました!!
と言うことで、お魚編🐠
ーーーーーーーーーーーイワシーーーーーーーーーーー

買い物とか料理してるお母さん達は、よくみると思いますが、イワシには
《斑点》が
①ついてるもの
②薄いもの
③ついてないもの
の3つに分かれます。

ここの部分を《斑点》と呼んでます。
その差は何かと言うと、新鮮さが分かります。水揚げされたばかりは、《斑点》が濃く時間が経つにつれて薄くなります。
買うときは《斑点》が濃いものがおすすめ!!ぜひチェックを!!
ーーーーーーーーーーーマグローーーーーーーーーーー

筋の入り方が選ぶポイント
筋が、《平行》に入っているか、《クネクネ》に入ってるから、を比べて欲しい。
部位の違いなんです!!
《平行》な筋は基本的にお腹の方の部位になります。《クネクネ》な部位は尻尾の部位でたくさん動いてるので筋肉質で脂が少ない。
《平行》お腹に近い方が、油のノリが良い。

以上