
好きな番組に取り上げられていたのと、知識が凄すぎて勉強になったので、記事にします!!
夏バテ対策

- カリウムが体の熱を放出し体温を下げ
- ナスニンが免疫低下を防ぐと言われる
- むくみにも効く
紫なす
皮にアントシアニン
白なす
食物繊維が多く便秘解消の効果あり皮が厚く中からの水分が飛びにくい加熱するとトロトロで美味しくなる。
美男ナス
アカが少なく握ると水が滴る水分量“滴る”なんて言ったことないわ!!生でも食べれるのが特徴
おすすめ料理
白ナスのステーキポン酢仕立て炒めたことにより甘さがより引き立ちなすの旨味も抜群
美男ナス生ハム巻き生ハムの塩気とナスの甘味と水分が出てきて相性抜群

色んな野菜が試せるオイシックス
肌の潤い効果が期待できる野菜

- ビタミンE 抗酸化作用
- ビタミンB6 肌の健康を保つと言われる
コリンキー
未熟な状態 クセが無く生食が美味しい生で薄く切ってサラダに相性がいい
ロロン
生産者のロマン×マロンの味わい上品な甘さできめ細やかで、裏ごししてペーストするとより美味しくなる
おすすめ料理
コリンキー 生で塩とオリーブオイルシャキシャキでキュウリに近くキュウリより甘い、塩により甘味を引き立てている
ロロン 煮付けホクホク感とねったり感、少ない時間煮込むだけでもかなり柔らかくとろける美味しいさ

料理が更に楽しくなるオイシックス
ダイエット中におすすめの野菜

- 約90%が水分で果物ではカロリーが圧倒的に低いダイエット中のおやつにおすすめ
グランドール
生産地:山形県、新潟県など果肉は梨のような白色糖度が高く甘くサクサク感があり次々と食べれる
マルセイユメロン
生産地:福井県産スイカのような縦模様が特徴果肉はオレンジ色夕張メロンに似た味
イバラキング
生産地:茨城県メロン生産量21年連続1位果肉は白色やはり、食べ比べしてもズバ抜けて美味しいと言われる価格も安めなのも特徴

普段の料理が更に美味しく
ニンジン嫌いの子供も食べれる

金美ニンジン
- 沖縄の島人参を品種改良ニンジン特有の臭みが少なく甘味が強いニンジン嫌いの子が絶対食べられると噂の金色ニンジン
おすすめの料理
生のスティック
苦手な人でも甘くてバクバク食べてしまう!!
油で揚げたチップス
揚げるとさらに甘くなり
ニンジンに含まれる成分βカロテン 粘膜などを正常に保つ免疫力UPにも期待持たれている
その他おまけ
枝豆
大豆イソフラボンの抗酸化作用肌の錆びつき防止が期待できる
まとめ
今回は、食材選びの楽しさも学べたかなと思います。
豆知識を伝えて食べてもらうとよりいっそう美味しく感じるなど、ストーリーと共に食べてもらえるお店作りをしていけたらなと思いました!!
日々勉強ですね!!