
タバコの税金の仕組みが面白い🚬
そもそも、僕はタバコ吸わないのですが・・・TVでやっていたので📺まとめてみました🙄
皆さんも驚くと思います😏
例(540円20本入り)
- 国たばこ税126.04円(23.3%)
- 地方たばこ税142.44円(26.4%)
- たばこ特別税16.4円(3.0%)
- 消費税49.09円(9.1%)

地方たばこ税
都道府県、市区町村の税収になるので、昔はタバコは地元で買いましょうと言われていたようです😳
タバコ特別税
に関しては、『国鉄』の赤字返済にしようされている。年間1248億円(2018年)後、40年ほど払い続けてやっと赤字が終わるらしいです→そうすると安くなるのかな⁉️生きてる間に結果は分かりそうですが、70歳まで生きているのか👴
国鉄は、多額の赤字経営をしていた→今のJRへ民営化→その時赤字を切り離して対応した